ミジンコからライオンまで、なんでも揃う本当の総合ペットショップです。
ホームWhat's New
What's New
What's New:180
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
2015年03月21日
モンスター軍団が到着しました。
2mオーバーの群れは圧巻です。
飼育下ではなかなか1.5m先が育たないと聞きます。
是非、この機会に!!
2015年03月14日
こちらも久し振り
マダガスカル最大のテンレック
コモンテンレックです。 最大40cm。
飼育は容易です。1属1種の珍獣です。
2015年03月14日
オオミユビトビネズミ 数年振りの入荷です
今回の価格はお問い合わせください。
2015年03月14日
CITES入りしてからめっきり見無くなった珍カエル
ヘルメットカエルのパーミットが出た様です
かなり高額ですが興味ある方は、お問い合わせください
2015年03月06日
世界最大のゴライアスガエル 少数入荷いたします
2kgオーバーで現地へ依頼しております
動物園、水族館へはご案内させて頂きました。
ご希望の方がおられましたらメールで。
2015年01月01日
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

年内最初は
2.0mオーバーのマレーシア産 ミズオオトカゲ
1.5m前後のボルネオ産ミズオオトカゲ
4.3mボルネオ産アミメニシキヘビ
ケニア産のアンフィビウスとエチオピクスエチオピクス
コンチネンタルジャイアント、イングリッシュロップなど珍うさぎ
各品種のバーミーズパイソン2014CBとイエローアナコンダ2014CB
アフリカのカラス3種類とハゲコウ
世界中のカマキリ及び卵鞘

以上を予定しております。
2014年09月23日
ネオケラトゥドス・フォリステリ
今年度分の再受注を開始しました。
今回は、こちらの要望で単独飼育にて育ててもらっています。
なのでヒレは綺麗で到着すると思います。
サイズは現在7-8cmまで育って居るそうなので
8-10cmで出荷希望としてあります。
25匹輸出枠を全て押さえました。
既にご予約されている方が13名ほど居ますので
12名へ販売可能です。
2014年09月14日
遂に次は消費税10%です。そして9月だけでも1カ月で5円も円安になりました。輸入原価が上がれば、小売り価格は3割ほど上がる可能性もあります。カピバラ、ワラビー、デバネズミ、アルマジロ、コアリクイなど買うなら今です。
2014年09月09日
コツメカワウソ、即戦力ヤングペア
繁殖狙えます~ 国産CB 直ぐにお渡しできます。
2014年08月26日
WCの拒食や食が細い生体に。良く鳴き良く動き、体温も高いヒヨコ。良く食べます。残飯を与えれば2-3週間で中雛に、大型ヘビやモニターにも。
2014年08月24日
Ctenosaura alfredschmidti (カンペチェトゲオイグアナ)
Ctenosaura defensor ( ユカタントゲオイグアナ)
Elgaria coerulea shastensis (シャスタアリゲーターリザード)
Shinisaurus crocodilurus (チュウゴクワニトカゲ)
Varanus kingorum (キングピグミーモニター)
Varanus pilbarensis (ピルバラロックモニター)
Varanus spenceri (スペンサーモニター)
2014年08月24日
冷凍雛ウズラ入荷いたしました。
アヒル(白)雛、入荷いたします。
餌用の活ひよこ入荷いたします。
2014年07月31日
図鑑の撮影やテレビの撮影で、育った個体をモデルにすることが増えました。
カメ、トカゲ、他、買い取ります。 引っ越しや転勤、進学、ご病気などで手放す方はご相談ください。 グリーンイグアナ、ケヅメリクガメ、ヒョウモンリクガメ、ロシアリクガメ、ギリシャリクガメ、などなど
2014年06月21日
ショウガラゴ 2か月 男の子
国産です。 直ぐにお渡しできます。
価格はお問い合わせください。
2014年05月28日
マダガスカルの代表種、コモンテンレックなかなか流通しません。この機会にどうぞ。6月中旬に、今現地で育て中のベネットワラビーの子供が入荷します。オムツをすれば部屋で放し飼いもできます。寝るときのポーチは作ってあげてください。
2014年05月28日
ムナジロガラス、アフリカアオバト、ギンガオサイチョウ
30日金曜日の通関です。
カラスとハトは日本初と思われます。
ハトとサイチョウはペア取れます。
2014年05月23日
ピーターズバンデッドスキンク(ジャイアントサンドフィッシュスキンク)
来週の入荷予定
早い者勝ち~~ (¬з¬)σ

もちろん、交換・下取り可
2014年05月18日
日本初、アフリカツムギアリをはじめ奇蟲が沢山到着しました。
巨大なオカガニも100頭! 今までのより格段にデカイ!
2014年05月18日
日本初と思われる リトルラビットやデティロップイヤーなど大量に到着しました。めちゃくちゃかわいいですよ!
2014年03月29日
タガメ、タイコウチ、コオイムシ、ゲンゴロウ
ニホントカゲ、カナヘビ、ムカデ、イモリ、オカガニ、ヤシガニ
ヒキガエル、シュレーゲル、モリアオ、トウキョウダルマ他
オアダイショウ、シマヘビ、ヒバカリ、ジムグリ、シロマダラ
カタツムリ各種、イシガメ、クサガメ。
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス