商品一覧
登録アイテム数: 412件
|
激レアの幻のパインヘビです。と言っても爬虫類屋で無い当店に入荷するぐらいですから、入手容易になったのでしょうかね。2メートルになり太く美しいヘビです。
分 布:メキシコ南東部 学 名:Pituop…
|
|
CBで飼い込みのグリーンツリーです。画像は脱皮中で、ちょっと白ボケです。今は、ビカビカのグリーンです。安価で入荷したので1頭限りの特価です。飼い込み個体は安心です。
|
|
美しく人気のカリフォルニアキングスネークリバースストライプです。長期飼育個体で元気です!綺麗ですね〜
|
|
目つき顔つきが悪いナイトスネークです。怯えると威嚇なのかグリングリンにとぐろを巻きます。毒蛇チックで味方によってはかっこいい!北米産のヘビ Hypsiglena torquata jani
|
|
シナロワ同様に美しいヘビです。USA CBです。飼育は容易です。最大でも1.5mです。
ヤングサイズです。学名:Lampropeltis triangulum abnorma
|
|
イエロードットの美しいキングです。衝動買いしてしまいました。USA CBです。学名:Lampropeltis getula splendida
|
|
フルアダルトのブリブリ個体です。 Lampropeltis triangulum sinaloae
|
|
フルアダルトの繁殖物!CBのブリブリ個体です。
Eryx colubrinus
|
|
鼻に大きな鱗がひっついている、異色なヘビです。理由は解りません。それが意外と可愛い雰囲気を出しています。Salvadora hexalepis mojavensisです。
|
|
アダルトの美しいレッドコーンです。学 名:Elaphe guttata guttataです。2002年からは、Pantherophis guttatus guttatus ですが、旧名で流通しています…
|
|
Elaphe obsoleta quadrivittataです。USA CBのアダルト個体が来ました。美個体です。即戦力を探している方、是非どうぞ! 新学名:Pantherophis obsolet…
|
|
学名:H. n. kennerlyi ホッグノーズシリーズ第2段! 模様は鮮明ではありませんが、レイアウト水槽にはなかなか映える保護色なんです。鼻は更にギュイーンと上を向いて笑える顔です。こちらは流通…
|
|
今回、非常にデカイサイズが来ました!2m級のドデカサイズ! 威嚇はするものの実は大人しい?ヘビです。 特徴の無いヘビですが、存在感はなかなかのものです。
学名:Pantherophis obsole…
|
|
メタリックレインボーに輝く美蛇、サンビームです。名前も凄いですが・・・・綺麗ですね〜給餌が難しいですが、そんなことも忘れてチャレンジされる方が多いヘビです。温和で可愛いヘビです。学名, : Xenop…
|
|
イエロー&ブラックのコントラストがバツグンの大型ヘビです。美しい個体が入荷です。スタッフが買うか悩んでいます!買われちゃいますよ!!学名Spilotes pullatus 和名フミキリヘビ 笑える・・…
|
|
マニア向け?のヘビです。美蛇ですが体色は変化します。飼育は容易です。お探しの方は、この機会に! 英名:Long nose snakes 学名:Rhinocheilus lecontei
|
|
小さくて可愛いヘビです。女性にも人気です。昆虫食で飼育も簡単です。
英名:Ringnecked snake 学名:Diadophis punctatus
|
|
目が大きく、グレンデーションカラーの渋い蛇です。マニア好みでしょうか・・・ ついつい、奥深い魅力に輸入してしまいました^-^; 売れないだろうな〜
英名:Western coachwhip 学名:M…
|
|
とても可愛い顔をした美蛇です。英名:Shovel nosed snakes 学名:Chionactis occipitalis 北米の乾燥地帯に住むスキハナ(シャベル)です。
|
|
ディアデマヘビとも言われます。野生下では小型のトカゲやヤモリを捕食しています。飼育下ではピンクマウスに餌付きます。学名:Lytorhynchus diadema
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 14 | | | | | | ...
|