商品一覧
登録アイテム数: 63件
|
巨大なサイズが到着です!写真では伝えられませんが、迫力はあると思います。Litoria infrafrenata 体色は周りや気分で変化します。
|
|
かっちょいい〜スリナムツノガエルです。まだまだ高価ですが、このカエルを見たら一発で虜になりますね。久々のワイルドです!
Ceratophrys cornuta
|
|
小型で迫力のテキサスミドリヒキガエルです。唯一輸入可能なBufo属です。しかし、いつ禁止になるか解りません。野外に捨てたりしない様にしてください。かわいいヒキガエルです。
Bufo debilis
|
|
迫力のガルフコーストヒキガエルです。唯一輸入可能なBufo属です。しかし、いつ禁止になるか解りません。野外に捨てたりしない様にしてください。かわいいヒキガエルです。
Bufo valliceps
|
|
ミャンマーのフクラガエル?と思ってしまうほどにコロコロ、プニプニでブッサイク! 流通が少ないのであまり知られていませんが、コイツはウケル! 飼育は容易です。土に潜るのでやや湿らせた土を3-5cm敷いて…
|
|
昔はよく見かけた子供に人気のカエルでした。最近は、見かけなくなりました。安価ですが、非常に美しく行動も面白い素晴らしいカエルです。昔懐かしのカエルを再確認してみませんか? 英名:Fire Bellie…
|
|
弊社の大好きなコーチスキアシです! ちょっと乾燥系で飼育すると長生きしますね。お皿に水を入れて赤玉土と観葉植物などで隠れ家を作ってって感じです。綺麗でコロッと可愛いカエルですね。英名:Couch's …
|
|
英名:Barking tree frog 学名:Barking tree frogs 犬の吠え声に似ていることからホエアマと言うそうです。飼育容器は登ってしまうので蓋は厳重に! 餌はミルワームやコオロ…
|
|
15cmを超える化け物アマガエルだそうです。英名:Giant island tree frogs 学名:Hyla vasta 飼育は容易です。非常に人気で、すぐに売れてしまう種類ですね。体色は苔苔して…
|
|
マダラクチボソガエル(マダラアナホリガエル)学名:Hemisus marmoratus頭から土に潜る変わった習性と変わった顔?の珍カエルです。
|
|
モザンビークフクラガエル(Breviceps mossambicus)です。アメフクラより小さいですが、色もレンガ色で綺麗でコロコロはこちらの方が丸に近い様な気がします。飼育はアメフクラに準ずる。
|
|
ニホンアカガエルにとても良く似たヤマアカガエルです。Rana ornativentris ニホンアカガエルとは、背側線が鼓膜の後方で曲がるので判別できます。飼育は容易です。
|
|
大型の個体が大量に入荷しました。やっぱり、このカエルはかっこいい! 学名:Megophrys montana nasuta ジャングルでは、木の葉に擬態しているのでしょうね。1匹の価格です。
|
|
クラウンウェルの親個体です。飼い込み個体でピンクマウスをガンガン食べます。
状態抜群のプリプリ個体です。
|
|
Lepidobatrachus laevisです。和名:マルメタピオカガエルですが、バジェットフロッグの方が通りがいいかも知れません。Budgett Frog。どちらにしても人気でインパクトのある妖怪…
|
|
やっぱり可愛い!サビトマトガエルです。涙模様の特徴がありますね。Dyscophus guinetiです。マダガスカル東部に生息する種類です。他の仲間はD. insularis 以外はCITESで流通は…
|
|
有名ですね。巨大で、猫目で歩くカエルです。しかも水が好きでは無い。変わった奴です。しかもカエルのくせにバスキングをします。容器に水を入れるだけで、飼育ケースは乾燥させておきましょう。お腹を冷やすと死に…
|
|
5-6cmになる大型で美しいアメリカアマガエルです。飼育も容易で丈夫です。大量に入荷しました。Hyla cinerea 口の下に白いラインがはいる。
|
|
目が大きく可愛いカエルです。丈夫な種で、飼育も容易です。とくにグリーンは価値が高く人気です。今回はグリーンタイプのみ輸入したました。大量に居ますので、ご来店の上でセレクトしてください。Leptopel…
|
|
プリプリの可愛いカエルです。動きも鈍く飼育は容易です。とにかく可愛い!!ミズゴケなどを入れると落ち着きます。Phrynomerus bifasciatus
|
|